OCNモバイルONEには「データ繰り越し」があります!
使い切れなかったデータ容量の繰り越しが可能です、
実質的にに使えるデータ量が増えるのでかなりお得です。
この記事では、OCNモバイルONEのデータ繰り越しを解説します。
目次
データ繰り越しをわかりやすく解説
「データ繰り越し」が使えるプラン
OCNモバイルONEは、「データ繰り越し」に対応しています
データ繰り越しできるのは、月次プラン、日次プランです。
低速大容量プランは、毎月15GBまで500kbpsの低速で通信できるプランですが、こちらのプランではデータ繰り越しには対応してません。
日次プラン、月次プランでは、音声通話対応のプランだけでなく、「SMS対応」「データ通信専用」プランでもデータ繰り越しが可能です。
▼各プランのデータ繰り越し可否
プラン名 | 繰越の可否 |
3GB/月 |
データ繰り越しできる |
6GB/月 | |
10GB/月 | |
20GB/月 | |
30GB/月 | |
110MB/日 | |
170MB/日 | |
500kbps(15GB/月) | データ繰り越しできない |
月次プランのデータ繰り越しの詳細
月次プランでの、余ったデータ容量の繰り越し期限は、翌月末までです。
2カ月先までのデータの繰り越しはできず、期限を過ぎて使い切れなかったデータ容量は消失します。
追加購入したデータ容量に関しては、利用期限は3か月間となっています。
▼月次プランの繰り越し期限
繰り越し期限 | |
毎月の「余ったデータ容量」 | 翌月末まで |
追加購入したデータ容量 | 3か月間 |
データの消費順は、
①繰り越し分
②追加購入分
③毎月のデータ容量
です。期限が短い繰り越し分から消費するので、無駄なく使えます。
日次プランのデータ繰り越しの詳細
日次プランでの、余ったデータ容量の繰り越し期限は翌日までです。
明後日までのデータの繰り越しはできず、期限を過ぎて使い切れなかったデータ容量は消失します。
また日次プランでは、データの追加購入に関しては繰り越しがありません。
というのも日次プランの追加購入は、「540円を払い追加購入すると、データ容量が1日使い放題になる」というものなので、繰り越しなどは特にありません。
▼月次プランの繰り越し期限
繰り越し期限 | |
その日の「余ったデータ容量」 | 翌日まで |
追加購入したデータ容量 | 繰り越しなし |
データの消費順は、
①繰り越し分
③毎月のデータ容量
で、日次プランも繰り越し分から消費してくれるので、無駄なく使えます。
日次プランは、繰り越しによって、データ容量が使いきれる可能性が高いのでかなりお得です。
日次プランを無駄なく使いきれば「110MB/日のプランは、3.3GB/月と同じ」になります。
毎日コンスタントにスマホを使う人なら、110MB/日の方が3GBのプランよりもちょっとお得になりそうです。
110MB/日のを無駄なく使うと、3GBのプランよりデータ容量もが多くなり、料金も安くなります。
プラン | 月額 | データ容量/月 |
110MB/日プラン(音声通話対応) | 1600円 | 実質 3.3GB |
3GB/月プラン(音声通話対応) | 1800円 | 3GB |
低速大容量コースには繰り越しがない
低速大容量コースには、データ繰り越しがありません。
ただデータ容量を使い切ってしまう人は、UQモバイルの「データ無制限+音声通話プラン」の方がお得です。
こちらも500kbpsの速度制限があることは同じですが、データ容量無制限で利用できます。
OCNモバイルONEの低速大容量コースの低速大容量コースはデータ繰り越しを前提としない使い方の方が良さそうです。
OCNモバイルONEの「データ繰り越し」に口コミ・評判
▼日次プランとの相性が良い
OCNかなり良いサービスやなぁ。ほとんどの場合、OCNで事足りるやん。
OCNのデータ繰り越しが始まりましたが、繰り越し分が先に消費されるのがうれしいですね。日次コースの利便性が大きく上がりました。 http://t.co/4dLqkiykAF #asciijp— えいやん (@eiyan0906) 2015年1月18日
ocnモバイルONEってデータ容量繰越しサービスがあるのか。1日110MBコースかなりお得じゃん。
— Triple stream!!! (@Triplestream) 2018年6月11日
他の格安SIMにない「OCNモバイルONEの日次コース」。
データ繰り越しと相性が抜群です。
日次コースは月末でも、データ容量を使い切って速度制限にかかるというようなことがないので、月末まで快適に使えるのが嬉しい所です。
▼繰り越しでデータ容量に余裕が出る
さて、OCNのデータSIMは先月からの繰り越しが22GB…使いきれるのか?
— たk(ry@今年もMA縛り (@takm_b9) 2018年8月19日
OCNモバイルの容量、繰り越しあるし半分でもよかったかな…
— in3(人の中の3) (@hito_naka_san) 2018年2月8日
そう言えば俺のOCN、6GBの契約なのについに今月繰越の通信容量が積もりに積もって倍の12GB使えるようになった
— ジェネ山 (@haru82stf) 2018年5月3日
データ容量少なめのプランでも、繰り越しで貯まっていくケースが多いようです。低用量のプランでも体感的には使える容量が多く、カツカツで困ることは少ないようです。
データ容量を節約する方法
データ容量を節約して、毎月ちょっとずつデータ繰り越しが出るようにすれば、速度制限のストレスも、追加容量購入の出費もなく、快適に利用できます。
OCNモバイルONEには、データ容量を節約できる便利なサービスがあります。
低速モードの切り替えをこまめに行う|データ容量節約
OCNモバイルONEでは低速モードでは、通信量ゼロになります。
低速、高速の切り替えはアプリから可能です。
SNSやWeb閲覧など、低用量の通信は低速モードで行い、動画など大容量の通信は高速モードで行えばかなり節約できます。
OCNモバイルONEには低速モードでも、最初の読み込み速度は速い、バースト転送機能があるので、ストレスが少ないです。
Wi-Fiスポットを利用する|データ容量節約
OCNモバイルONEには無料で使える街中のWi-Fiスポットがあり、通信量の節約に利用できます。
登録・設定はアプリから簡単にでき、気軽に利用できます。
まとめ
OCNモバイルONEのデータ繰り越しを紹介しました。
ポイントは以下の通り。
OCNモバイルONEではデータ繰り越しがある!
⇒月次プランでは翌月末まで繰り越し可能。
⇒日次プランでは翌日まで繰り越し可能。
OCNモバイルONEがますます便利に使えるで「データ繰り越し」機能。
データ繰り越しの口コミ・評判のまとめは以下の通り。
繰り越しがあると、データ容量が余るので困らない。
110MB/日プランとデータ繰り越しの組み合わせが便利
データ繰り越しを使ってお得にOCNモバイルONE利用してみてはいかがでしょうか?
コメントを残す